木ごころ塾~初心者木工体験教室~
木ごころ塾~初心者木工体験教室~について


木に優しい、昔ながらのたしかな手しごと。
木のぬくもりを感じ、確かな手しごとを学べる、初心者向けの木工体験教室です。この塾では、用途や見分け方など、木の特性を知ることから始まります。木にも様々な種類があり、それぞれ適材適所があります。そして、裏表や上下による使い方があり、そんな知識を身につけると、木工製品を選ぶ時の目利きに役立ちます。
また、経験豊かな木工のプロから、加工するための技を学ぶことができますので、ご家庭での工作やワンランク上の日曜大工としても、きっと活かせることでしょう。
実施の内容




- 講義(木、道具、木工製図、工作法、塗装の話)
- 実技(手道具の使い方、木工製図、ホゾ先・ホゾ穴・接ぎ・塗装など)
開催概要
実施日 | (1)第1回目 2020年5月9日(土)~10日(日) (2)第2回目 2020年7月18日(土)~19日(日) (3)第3回目 2020年9月5日(土)~6日(日) (4)第4回目 2020年11月7日(土)~8日(日) (5)第5回目 2021年1月16日(土)~17日(日) (6)第6回目 2021年3月6日(土)~7日(日) ※全て1泊2日、全6回のご参加となります。 |
---|---|
募集期間 | 2020年3月15日(日)~3月31日(火)(消印有効) ※区のおしらせ3月15日号でもご案内いたします。 |
年会費 | 12,380円(材料費・テキスト等) |
参加費 | 第1回・第6回/14,590円 第2回~第5回/12,860円 ※宿泊(1泊2食付)・食事(2日目の昼食)・保険代含む ※交通費別 |
宿泊先 | 世田谷区民健康村なかのビレジ |
募集定員 | 8名(16歳以上の方) ※応募多数の場合は抽選となります。 |
お申し込み方法
●ハガキ(FAXも可)
ハガキまたはFAXで記載内容をご記入の上、以下までお送りください。
- 【宛先】
- 〒378-0101 群馬県利根郡川場村大字谷地1320 世田谷区民健康村
- 【FAX】
- 0278-52-3313
- 【記載内容】
-
- 木ごころ塾~初心者木工体験教室~ 申し込み
- 住所 世田谷区○○○
- 代表者氏名(ふりがな)
- 電話番号
- 性別
- 年齢