ふじやまビレジ
ふじやまビレジからのお知らせ
-
2022/07/01 更新 なかのビレジふじやまビレジ 2022年7月1日より2023年1月の予約受付開始となります。New!
-
2022/06/15 更新 なかのビレジふじやまビレジ 2022年6月15日から募集開始の交流事業のご案内
-
2022/05/01 更新 なかのビレジふじやまビレジ 浴衣・茶羽織の貸し出し中止に関するお知らせ
-
2022/04/01 更新 なかのビレジふじやまビレジ なかのビレジ利用料金改定のお知らせ
-
2022/02/24 更新 レストラン武尊なかのビレジふじやまビレジ 3月1日よりキャッシュレス決済開始となります。
-
2022/01/31 更新 名主の館レストラン武尊ピザハウスなかのビレジふじやまビレジ 弊社宿泊施設・飲食店舗ご利用のお客様へ
-
2021/08/19 更新 なかのビレジふじやまビレジ ★重要★「新型コロナウイルス感染症」への取り組みについて(8/19更新)
-
2020/09/19 更新 なかのビレジふじやまビレジ ★重要★新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う食事の提供内容変更のお知らせ
ふじやまビレジについて


アクティブに楽しんだ後は、天然温泉を満喫。
かつては養蚕を営む農家が多く集まっていた富士山地区。この地区では、今では珍しくなってしまった石積みの棚田を見ることができます。そこを流れる桜川に沿った静かな谷あいに「ふじやまビレジ」はあります。周辺の人家や田畑、雑木林、小川などの景観に溶け込むよう配慮された施設は、地域の養蚕農家をモチーフにデザインされています。
本館を中心に、地形に合わせて宿泊棟、食堂棟、温泉館が枝状に配置され、自然や農山村に親しむ施設として、内外の空間を可能な限り連続させ、アクティブな活動へと導きます。樹木を渡る風を呼び入れ、自然の光を最大限に取り入れたロビーは、まさに外へ飛び出したくなってしまう魅力的な空間でもあります。ほかに和紙工房や、ミーティングルーム、バーベキュー場、そして多目的に使える「村の会堂」は300人以上を収容できます。
日帰り入浴もできる「桜川温泉」は、地域の方々はもちろんのこと、世田谷区民にも親しまれている温泉です。



